LAの扉

LAの扉

2019夏自主学修会

皆さんこんにちは。LA一年まちづくり工学科松本です。
2019年夏合宿はLA9名で八海山に行ってきました。
今回は,1年生が多いので慣れない部分も多くあったけど,先輩たちの進行もあって今後のLAの活動について考えることが出来ました。
合宿での定例会では,いつもより緊張している感じがなく多くの発言が出せていたと思います。
2日目に行った越後湯沢駅では,お土産屋さんで地域の特産品は何があるかなど地域の特色について知ることができました。
また射的では,みんなで和気あいあいとしながら楽しい時間を過ごせました。
食事では,うどん組とそば組に別れて食事をしました。私はそば組でそこで食べたご当地グルメのへぎ蕎麦は,初めて食べたもので普通の蕎麦よりしっかりしていて美味しかったです。
懇親会は,話しながら楽しく交流が出来たので,相手のことを知るいい機会になったと思います。特に,この会でやったコヨーテというゲームでは,盤面上の数字から予想をしたり,相手の宣言する数字から自分の持っている数字を考えたりするのがとても楽しかったです。
いつもと違う場所で過ごす合宿は他の人の新たな一面も知れて,充実したものだったと思います。

定例会                   八海山合宿前

射的                    景色

ページトップへ