聞蔵Ⅱ(朝日新聞データベース)が,新型コロナウイルス感染拡大の影響による学内での
利用が困難な状況を鑑み,緊急措置として,2020年5月末まで,学外からでも利用可能と
なりました。
*利用できるのは本学所属学生・教職員のみです。学外者の利用はできません。
*学外から利用可能な臨時ID(同時50アクセス)は日本大学全体でのアクセス数で
す。
*課題などの調査で使用する場合は,接続が集中してアクセスができない場合がありま
すので,接続できない場合は,時間をずらしてご利用ください。
*(教員の皆様へ)メディア授業等で課題提出を検討される場合は,当該データベース
の紹介はお控えください。
利用方法:OPAC画面から,ID/PWを入力して,MyOPAC画面にアクセスして
利用してください。http://cstlib.nihon-u.ac.jp/opac/opac_search/
(IDは学生証番号の16桁,PWは生年月日8桁が初期値となっています)
教職員の方は,図書館事務課(駿:stosyo@adm.cst.nihon-u.ac.jp,
船:ftosyo@adm.cst.nihon-u.ac.jp)まで,ご連絡ください。