著者の1人であるスティーブ・ソレイシィはかつてNHKの英会話番組に出演し、「英会話なるほどフレーズ100」など、日本人にもわかりやすい多くの英会話関連の書籍を執筆しています。日本人は完璧な発音、英文法など、良くも悪くも英会話に完璧さを求めがちかと思いますが、実際は正しい英語選びよりも如何に相手に伝えるかという気持ちの方が重要ではないでしょうか。本書は英会話もままならない初級レベルから仕事でも英語が使える上級者レベルまで章立てがされており、本当に英語を話せる最短ルートが身につく流れとなっています。また、英会話を話すうえで必要なこと、さほど気にしなくてもいいことの区別もわかりやすくまとめられています。まさに日本をよく知る著者ならではの「日本の英語教育を変えたい」、「日本人にもっと英語を話せるようになって欲しい」という想いが強く伝わってくる一冊です。来たる2020年には東京オリンピックが開催されますが、本書で英会話のノウハウを身に着けて、堂々と海外の方々と会話してみては如何でしょうか。
図書館ではこの単行書を所蔵
(駿:837.8||So 55,船:837.8||Mu)
※表紙画像は紀伊國屋書店BookWebから提供されています。
こちらをクリックすると紀伊國屋書店BookWebページが開きます。