竹内 啓:偶然とは何か―その積極的意味.岩波新書.2010
想定外のことが偶然に起きてしまったらどうしたらよいのか?この本が出てから半年後に想定外の地震や津波が日本を襲った.また,起こらないはずの原子力発電所の事故が起きてしまった.非常に低い確率であっても事故が起きるとその責任が問題となる.そのような非常に稀な偶然の事象が起きてしまったときにどう対処したらよいのかを,統計学者である著者が明快に答えている.偶然を生かす方法とは?
(医療・福祉工学専攻 教授 青木和夫)
※表紙画像は紀伊國屋書店BookWebから提供されています。クリックするとBookWebページが開きます