おすすめの本

おすすめの本

☆おすすめの本☆日経テクノロジー展望2025 世界を変える100の技術
 推薦者:伴周一(一般教育)

 こちらは現在・未来の新技術についてわかりやすく楽しく紹介している理系学生メシウマ・超おすすめな一冊です。
 まずこの本では、2024年のテクノロジー期待度ランキングと2030年のテクノロジー期待度ランキングが紹介されています。そして選ばれし100の技術について各章でわかりやすく・そして楽しく解説されています。このランキングでは、介護ロボット建築ロボット医療ドローンなど生活に密着した技術への期待が高く、またAIに関係する技術花盛りです。その中で2030年のテクノロジー期待度ランキングに核融合が4位に入っていることが大注目です。これはエネルギーの章で紹介されています。
 さて核融合といえば、そうです!本学(日本大学理工学部物理学科)浅井朋彦教授が筑波大学と共同で2023年9月に創立したスタートアップLINEAイノベーション社!こちらの先進材料核融合が紹介されています。この「極めて安全で高効率・発生したエネルギーを直接電力に変換できる技術」に注目が集まっています。もう夢ではない核融合がそこにあります。船橋キャンパスの実験施設の写真も載っているよ!!!ちなみに浅井先生には第12回サイエンスカフェ(2024年5月)にご登壇いただき、核融合についてお話いただきました。
 またエネルギーの章ではペロブスカイト太陽電池をはじめとした新世代電池にかかわる技術の進歩がたくさん載っています。こちらもぜひ注目してほしい。
 AI関係についても多くの技術が紹介されています。中でもマテリアルインフォマティクス(AIなどを使って材料の開発を支援)は物質を扱う分野では本当に楽しみな技術です。実際に高額な物質を使用した合成実験では本当に入手に苦労します(Luルテチウムなどは1ℊで6万ぐらいします。泣くよマジで)またこれまで考えられなかった物質も合成できるかもしれません。
 エレクトロニクス・機械・素材、モビリティーなどではリアリティのある話題満載で、うち(日本大学理工学部)では全学科直接関係のある話題ばかりです。ぜひ読んでみよう!ワクワクです。個人的にはソフトロボットの話題に注目しています。そうそうやっぱりリアルに動きまわるスライム作って「僕は悪いスライムじゃないよ」と言わせたいよね!そっちじゃない?ちなみに次回の第13回サイエンスカフェ(2024年11月22日船橋キャンパス開催)では航空宇宙工学科の増田先生が柔らかいドローン持ってきてくれるそうです!ぜひ触りに来てください!
 さあ、次世代抱き枕で一休みしたらAIメンターで就活向けのトレーニングしましょう(読めばわかるよ。超ほしい)!おもしろいからぜひ読んでみよう!!!

 

世界を変える100の技術

 

図書館ではこの図書を所蔵
駿:504||N73  船:504||Se||’25
※表紙画像は紀伊國屋書店BookWebから提供されています。
こちらをクリックすると紀伊國屋書店BookWebページが開きます。
ページトップへ